プリンス ファントム100 バボラ ピュアストライク 100 2024 インプレ比較

rackettravel

30代後半のたまに試合に出る大阪在住エンジョイプレイヤーです。
スクールでは上級、試合ではB級の大会のレベルです。
今はファントム100を使用中。

rackettravelをフォローする
バボラ

どちらもヨネックスのポリツアープロ1.25を45ポンドで使用

ファントム 100ピュアストライク 100
飛び
バウンド後の伸び
打球感
サポート力
面安定性
スピン
操作性
コントロール
総合
比較してファントム 100が良かった点

98インチ系のラケットよりもサポート力がある感じがあるけど、面の安定感がとても高くブレる感じがしない。振り抜きもよくて良い意味で100インチ感がない。

スピン性能が高い為かバウンド後の伸びが良い。

早くも今回の薄ラケの中ではお気に入りの候補。

ファントム 100が合わなかった点

思っているよりも硬質な打球感。

基本的には乗り感のある打球感だし振動は少ないが少し思っている打球感ではなかった。

比較してピュアストライク100が良かった点

強いて言うとスピンは掛けやすかった。

ただスピン量はファントム100の方が良かったし、ファントム100も掛けやすかった。

ピュアストライク100が合わなかった点

ピュアストライク98よりも、より手軽に使用できるかなと思ったけどそうでもなかった。

ラウンド黄金スペック系よりも手軽なパワー感がなく、98インチ系のラケットよりも面がブレてしっかり感もない。

100インチの分スイートエリアが広い気もするが、やはり外したときの厳しさは98インチ同様ピュアストライクだった。

よく言えば丁度良いスペックのはずだけど、自分には全て中途半端になってしまった。

次回はプレステージツアーとプロラボウルトラ16×19のインプレ比較です



ココナラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました