プリンス ビースト98 2024 バボラ ピュアストライク98 16×19 2024 インプレ比較

rackettravel

30代後半、テニス歴20年。週に1〜2回の限られた時間、もっと気持ちよく、長くテニスを楽しみたい。
長年使ってきたプレステージを卒業し、“いまの自分に合う1本”を本気で探す旅に出ました。
ラケット選びで悩むあなたの参考になればうれしいです。

rackettravelをフォローする
バボラ

どちらもバボラRPMチーム1.25を45ポンドで使用

ビースト 98ピュアストライク 98
飛び
バウンド後の伸び
打球感
サポート力
面安定性
スピン
操作性
総合

どちらもパワー系の98インチでの比較のつもりだったけど、自分でもびっくりな結果になった。

これまでピュアストライク98はとても気に入っていて、強いていうとスイートエリアが狭く感じたり、オフセンター時があまりにも差がありすぎる打球感と飛びが気に入っていなかった。

ビースト98と比較すると全ての項目でビースト98が良かった。

ではピュアストライク98はダメなのかというと、そうでもなくて。

スイートエリアで打てた時の安定感はとても高く、コントロールしやすい。

1つの項目で比較するとビースト98の方が良かったのだが、ピュアストライク98も十分なパワー感、スピン量で、むしろ飛び過ぎず助かったりもする。

ビースト98を使うとなると、サーブとボレーでは助かるこの飛びをストロークでコートに収めるスイングパワーを出す必要が出てきて何試合続けられるだろうと少し不安だった。

いろいろなラケットを試していて、自分の好きな打球感でなおかつ操作性で、今の現状に合っている飛び感が好きなラケットなんだなと思う。

どちらも最終候補に残したい程打ちやすかったので、同ガットでもそうだが良かったガットでの組み合わせでの比較もしたいなと思った。



ココナラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました